マイナス×マイナス

メンヘラ人工知能エンジニアのブログ/ 博士(工学)

2006-01-01から1年間の記事一覧

修士論文TeXスタイルシート

log

やっと修論に手をつける事にした.印刷したものを提出することになるのでデータ形式に制限は無いとのこと.そこで,RCSでバージョン管理が行いやすいLaTeXで書くことにする*1.最近は,Wordしか使ってないので,TeXを触るのは久しぶりだ. と言いつつスタイ…

なんかバトン

log

某トロンさんからバトンが届いた.なんだかバトンって嫌なんだけれど,とりあえず書いてみる. バトンの名前は失伝したらしい,名もなきバトン. ☆財布はどんな物を使ってますか? ★革の2つ折り.外側が黒で内側は茶色っぽい.ちなみに,ドン小西がデザイン…

亜空間通信Pod

家に帰って、テレビをつけると、ワールドビジネスサテライトで、「亜空間通信Pod」というのがトレンドたまごで紹介されていた。中の人を 3次元より2次元にした方が売れそうだと思うのは僕だけではないだろう。つまり、伺かとかの仲間として。一応、「中の…

math.h

研究室で log とか sin とか実装しようとしているひとがいたりする.普段,何気なく使っている math.h .実体はまったく知らない.そこで, glibcとかはどうなってるのか,気になったので,Kodersからたどって調べてみた.Koders-GNU C Libraryのw_log.c __ke…

僕ときのこ

生存報告も兼ねているようなので,ブログを更新しておく.…だが,特に書くこともない. 昨日,久しぶりに,友人と自然食ビュッフェレストランひな野さんへ行った.財布には,値段ぎりぎりの額しか入っていないにも気にせずに,突撃.学生の身分からすると,…

コンビニ帰りに会ったネコ

散歩のついでにコンビニにお菓子を買いに行った帰り道,にゃーにゃー鳴きながら子ネコが寄って来た.コンビニ袋を提げているとすかさずよってくるんだよね.誰かが定期的にエサをやっているんだろうか? 近づいてみると,コンビニ袋を覗こうとしてジーンズを登…

大学内でのblogなどでの情報発信に関するお願い

大学内でblogを使う場合は,記述内容に注意してね,というお願いのプリントが届いた.どうやら,大学のドメインで公開されているwebページの記述について,大学に苦情が寄せられたらしい.プリントには詳細な情報が書かれていないため事実関係がよくわからな…

玉川大学へ

行ってきます.

スペシャルティコーヒー

ホンジュラスのスペシャルティコーヒー、が手に入った。じつは店売りで買っただけなんですけどね。近場のコーヒー専門チェーンさんが、Q-Auctionで落としたとのこと。ちなみに、2006年のQ-Auctionの結果を見るとホンジュラスからは7農園がランクされているよ…

VC7.1 と boost::format

VC7.1で boost::format()を使うとき.かなりの頻度で devenv.exeが暴走してしまい困っている. boost::format まで入力して, ( を入力しようとするとプロンプトが返ってこない….自動補完しようとして,失敗しているのだと思う.でも using boost::format; …

表情筋体操

yuさんへ …ものすごく恥ずかしい.とりあえず,人前では無理.小顔美人を目指すのだ!? あったかいお茶はいいね.売店で煎茶のティーバッグを買いました.落ち着く.

ハッカーズ

/.J での記事「"ケビン・ミトニックの「ハッカーズ」、PDF で半分公開"」で紹介されていた『ハッカーズ その侵入の手口』のPDF(真中からやや下からダウンロードできます)を読んでみた.面白い! 読み物として楽しめるので,セキュリティ関連の話に興味のあ…

頭痛

いつものことではあるのだけれど,頭痛が一向に取れない.さすがに耐性がついたのか頭痛薬の効きも悪い気がする.コーヒーをのむとやや収まるので,カフェイン禁断性頭痛なのか?とも思うけれど,やや違う気もする.困るのは頭痛が気になって集中できないこ…

のんほいぱーく

ペンギンがすごいかんじらしいということで気にはなっていた,のんほいぱーくにいってみた.本当に,ガラス越し 1cmぐらいでペンギンが見れます.フンボルトペンギンさん,人に慣れすぎです.エサでももらえると思っているのか,みんな寄ってきます.ちょう…

Walking

ボスから日ごろ,少しは歩いて体力をつけなきゃ,といわれているからというわけではないけれど,大学の外周を歩いてみるなんて奇特なことをしてみました.とりあえず,何もない.そして,暑い.一応,丘の上にあるとはいえ,手入れのされていない藪があるせ…

脳はベイズではない!?

8/4に認知科学会第23回大会でポスターセッションに参加してきました.認知科学会に参加するのは,研究室としても初めてであったらしい.貴重なご意見も頂き,勉強になりました.さて,大会内では,茂木健一郎氏が語った認知研究での確率モデルへの批判が話題…

移行の挨拶

某所で凍結状態だったブログを,Hatena に移行しました. 某所では書けなかったことも書くかも知れません.暇だったら見てあげてください.